プレスリリースに関するお問い合わせ。

4月 23, 2013

人力翻訳プラットフォームの Gengo がシリーズ B 増資 インテル キャピタル、Atomico、InfoComm、Iris Capital、 STC Ventures および NTT-IP ファンド から 1,200 万ドルを調達

東京、2013年4月23日 – 翻訳プラットフォーム事業を展開する株式会社 Gengo(本社:渋谷区千駄ケ谷、CEO:ロバート・ ラング)は、4 月 23 日付けで、インテル キャピタル(本部:米国カリフォルニア州サンタクラ ラ)リードのもと、Atomico(英国、シリーズ A にも参画)、Iris Capital(フランス)、InfoComm (シンガポール)、STC Ventures(サウジアラビア)および NTT-IP ファンド(日本)の 6 カ 国のベンチャーキャピタル 6 社から合計 1,200 万ドルの投資を受けました。投資の詳細は公開 されていません。

続きをよむ
記事をダウンロード


2月 21, 2013

YouTube の字幕を数クリックで翻訳することが可能に YouTube と Gengo が連携

2013年2月21日 ­ - 高品質な人力翻訳を API 経由で提供する Gengo (http://ja.gengo.com) は本日、YouTube に統合された新 たな字幕翻訳サービスを発表しました。YouTube に動画をアップロードして、既に字幕を作成済のユーザーは、YouTube のインターフェース上 から「翻訳をリクエスト」ボタンをクリックすることで、複数言語への翻訳をリクエストすることがで きます。翻訳単価は英語からなら 5.2 円/語、日本語からなら 3.5 円/文字。翻訳は長さにもよりますが数 時間以内で完了し、自動的に YouTube 上の別トラックの字幕としてアップロードされます。既に字幕を お持ちのユーザーは、わずか数クリックでビデオを世界に共有すること可能になります。

続きをよむ
記事をダウンロード


9月 28, 2012

人力翻訳プラットフォーム「Gengo」、100万件の翻訳を達成

株式会社 Gengo(ゲンゴ、本社:東京都渋谷区、CEO:Robert Laing、以下 当社)は、2012年9月、創業以来100万 件の翻訳を達成しました。 1,000,000件目の翻訳はギリシャのユーザーによる依頼で、ロシアの翻訳者により翻訳さ れました。「Gengo」はいつでも、どこからでもアクセスできる、リーズナブルな「人力翻訳プラットフォーム」です。当社 は、2009年6月17日に創業し、2011年9月27日には事業の将来性と技術の優位性を高く評価され、国内外のエンジ ェル投資家やベンチャーキャピタルより525万ドルの投資を獲得しています。

続きをよむ
記事をダウンロード


9月 28, 2011

Gengo、独自の翻訳システム開発に成功 国際投資家から 525 万ドルの投資を獲得!

2011 年 09 月 28 日 ー 翻訳サービス事業を展開する Gengo(本社:マウンテンビュー、CEO:Robert Laing)は、9 月 28 日付に て、ベンチャーキャピタルとして著名な Atomico や 500 Startups から、525 万ドルの投資を受けたこと を発表いたします。Gengo は、マーケティング力や技術力、将来性を高く評価され、ヨーロッパの投資グループや個人投資 家から、175 万ドルのシードラウンドを受けております。さらに、Gengo の翻訳サービスの国際的ニー ズの拡大を受け、独自の翻訳システムの開発に成功、今回の追加投資が決定いたしました。この投資決 定を受け、Gengo では事業拡大に備え、日本での採用活動も強化いたします。

続きをよむ
記事をダウンロード


Previous of 5 pages