用語集を活用し、翻訳の一貫性と明確さを向上させる方法
Gengoの利用についてサポートが必要ですか? テキスト翻訳や、ウェブサイトをローカライズする上で問題に直面されましたか? 今シリーズでは、原点に戻って考えてみようと思います。
コメント部分で用語を繰り返し説明せずに、用語集を使用すれば、複数の案件間でも一貫性を維持することができます。用語集とは、特別な訳語や定義を集めたリストです。ご自身用の用語集を簡単なスプレッドシート形式で作成することができます。
Gengoでは、2種類の用語集を使用することができます:
バイリンガル用語集
バイリンガル用語集は、一対一の用語集 (ある言語の語句のとなりに、別の言語で対応する語句を並べたもの) です。この種の用語集は、Googleドキュメントなどのツールを利用し注文案件のコメント部分にリンクしていただくことも、Gengoの用語集ツールを使用し自動的にテキストを置換していただくこともできます。
例: 「Gengo」は日本語の文章内でも仮名文字で表示されず、ゲンゴ・げんごではなく英語で Gengo と書かれます。こうした情報はバイリンガル用語集に記載していただくことができます。
定義集
定義集は、一般的ではない語句や専門用語を定義するのに役立ちます。この種の用語集は、Gengoの用語集ツールとの互換性はありませんが、正確な翻訳を確保する上で、同等の効果を発揮します。定義集を使用する際は、案件のコメント部分からリンクしてください。
例: 技術用語が満載されたブログ記事の場合、正確な翻訳の為に用語の説明が必要な場合があります。 (例えば、この状況では、「バグ (bug)」とは虫ではなくて、コンピューターのエラーを意味する、など)。
よく見られるミス
どちらかの用語集を使用される場合は、掲載する用語を賢く選択しましょう:
- 同音異義語 (スペルや読みは同じでも、意味が異なる語) にご注意ください。Gengoの用語集ツールを利用される際は、特に注意が必要です。こうした語句は、翻訳者の作業を遅らせたり、テキスト解読不能にする恐れもあります。
- 使用頻度の高い言葉だけを用語集に載せることもよく見られるミスです。意味が取りにくい言葉や専門用語、ブランド独自の用語を用語集に入れておくと非常に役立つ場合もあります。
- 同様の理由で、テキストの異なる場所で使用される語句にもご注意ください。
例えば、「lock」という単語は英語で名詞・動詞のどちらにも使用されますが、
日本語様な言語では同じ単語のままではなく複数の表現に分かれる場合が
あります。
参考用に、モバイルやファッション向けに総合用語集2種類をご用意しました。こちらからダウンロードして、カスタマイズしてご利用ください。ご不明な点がある方やGengoの用語集ツールを設定されたい方は、お気軽にご連絡ください。